プログラム

2025年3月月曜日

こんにちは。

和歌山県紀の川市貴志川町にある放課後等デイサービス K-ifのプレリーダーです。

3月のプログラムは、『50音カード作り』でした。

2ヵ月くらい前に実施していた内容の続きです。前回実施した際は、祝日があったこともあり、利用していない児童が多かったことと文字数制限のかかった『言葉』があまり出てこなかったことで時間がかかっている状況でした。その為中途半端になっていた分を最後までやり切ってもらう為に、再度プログラムとして実施しました。

直近で実施していたこともあり、進め方を理解することが出来ており、進め方自体は特に問題なくできていましたが、『言葉』の選択肢が少ないことに変わりがないので、当人達の認知していそうな言葉が連想されそうなヒントを出し、その言葉の意味の理解度を確認する為にイメージする配色まで確認しています。

低学年であれば具体的な『名詞』を中心に選ぶ形になり、高学年以上では、感情などの抽象的な言葉も選択肢として入ってくることを予想していましたが、思ったよりも少なかったので、見本用に両方の明記をしておけばよかったと感じました。

TOP